天草下田温泉 望洋閣(Boyokaku)
0泊
宿泊人数および客室数
1室, 大人 2名, 子供 0名
天草の全てのホテル

天草下田温泉 望洋閣(Boyokaku)

〒863-2803 日本熊本県天草市天草町下田北
地図で表示
天草にある望洋閣は、十三仏公園や富岡城まで車で 15 分です。 この旅館は、天草市立天草キリシタン館まで 24.1 km、天草コレジヨ館まで 24.9 km の場所にあります。 温泉、カラオケ、季節限定屋外プールをはじめとする多種多彩なレクリエーション設備をご利用ください。 敷地内にはセルフパーキング (無料) が備わっています。 全部で 62 室ある部屋には冷蔵庫、ミニバーなどが備わっており、ゆっくりおくつろぎいただけます。部屋では薄型テレビをお楽しみいただけます。更に表示
Trip.com最低価格保証
hotel overview picture
Boyokaku
Boyokaku
Boyokaku
Boyokaku
Boyokaku
Boyokaku
3.8/5ロケーション:3.9
口コミ全9件
施設
専用駐車場無料温泉ダイビングシュノーケリングサウナ自動車充電設備レストランカラオケ荷物預かりフロント(24時間)
全ての設備・アメニティ
ホテル周辺
空港:天草空港
(28.9km)
鉄道:JR 喜々津駅
(91.9km)
鉄道:現川駅
(95.9km)
地図

客室

宿泊者による口コミ

ご利用条件

アメニティ & サービス

和風ルーム(西棟)

和風ルーム(西棟)

敷布団3台
禁煙
冷蔵庫
歯ブラシ
バルコニー
専用トイレ
客室詳細
空室を確認
和風オーシャンビュールーム(本館)
2

和風オーシャンビュールーム(本館)

禁煙
オーシャンビュー
清掃(毎日)
客室詳細
空室を確認
和風マウンテンビュールーム(本館)
3

和風マウンテンビュールーム(本館)

禁煙
マウンテンビュー
清掃(毎日)
客室詳細
空室を確認
和風ルーム
2

和風ルーム

禁煙
冷蔵庫
マウンテンビュー
歯ブラシ
バルコニー
客室詳細
空室を確認
新館オーシャンビュー セミウエスタンスタイルルーム
1

新館オーシャンビュー セミウエスタンスタイルルーム

禁煙
オーシャンビュー
清掃(毎日)
客室詳細
空室を確認
ツインルーム
1

ツインルーム

窓あり
禁煙
エアコン
冷蔵庫
ミニバー
マウンテンビュー
客室詳細
空室を確認
新館スタンダード、日本式バス付き、オーシャンビュー
1

新館スタンダード、日本式バス付き、オーシャンビュー

窓あり
禁煙
プライベートバス
客室詳細
空室を確認
西洋風ビルルーム

西洋風ビルルーム

禁煙
客室詳細
空室を確認
客室タイプを閉じる

宿泊者による口コミ(9)

3.8/5
承認済み口コミ
  • 清潔度3.7
  • 設備・アメニティ3.7
  • ロケーション3.9
  • サービス3.9

今予約して、宿泊後に口コミを投稿すると、最大 120 Trip Coins(約 US$1.20)をプレゼント。Trip Coins は、宿泊代金に充当してご利用いただけます。

ゲスト
2024年5月5日
天気がとても良くて夕日がきれいでした。 ゴールデンウィーク中で、料金は2人で58,000円 料理も期待していましたが、伊勢エビも出る事はなかった。 一泊1人20,000円位だったら納得の夕食です。 1ヵ月ぐらい前に予約しましたが、山側のお部屋でした。 予約したときには、料理の内容や部屋の指定などすることが出来ませんでした。 2食付2人で58,000円と言う料金でなんとなく想像をしていました。 接客やホテルの対応が良かっただけに、夕食はとても残念でした。
SawTooth1108
2022年5月5日
まずは、サイトで予約するも子供の人数を間違えてしまい、事前に電話でご相談させていただいたのを快諾していただきありがとうございました。 浴衣も子供の年齢にあわせていただき、ぴったりでとても満足しております! 皆様の笑顔にとても快適に過ごすことができました。 最高の夕焼けを見ることができました! また、料理も伊勢海老を急遽追加させていただきましたが、とても美味でした。 2日目には家族とイルカウォッチングにも行きましたが、子供に「今回の旅行の一番の思い出は?」と聞くと、「望洋閣の温泉」と言っております笑 行き帰りと渋滞がひどくてとても疲れましたが、その疲れを忘れさせてくれるひと時を過ごすことができました。 ありがとうございました!
Gengyi
2022年8月24日
ホテルの部屋は少々古い感じでしたが清潔感はありました。食事が最高でした! お風呂も良くて、また行きたいです。
ゲスト
2024年3月14日
Sehr nettes Personal und tolles Hotel. Der Pool ist nur in den Sommermonaten geöffnet. Das Abendessen kann optional dazu gebucht werden. Im Dorf gibt es keinen Strand und wenig andere Restaurants oder Orte zum ausgehen.
自動翻訳
ゲスト
2023年8月24日
酒店的海景房非常正,晚餐和早餐還可以,但是附近什麼也沒有了,而且還是天草比較遍的地方,最失望就是沒有露天望海溫泉..
自動翻訳
ゲスト
2023年10月31日
息子と2人で祖父の故郷・天草を訪ね、下田温泉の望洋閣を2泊3日で利用しました。 望洋閣は天草下島の西海岸、下津深江川の河口近くに広がる天草下田温泉にあり、東シナ海を一望できる温泉旅館です。 宿泊当日は昼食後にレンタカーで熊本空港を出発し、途中で休憩をはさみつつ約3時間半かけて到着しました。宿泊予約は某ホテル予約サイトより行い、予約と同時に宿泊料金の支払いも済ませたので、宿泊者名簿に記入するだけでチェックインできました。車は玄関前の駐車場に滞在中無料で停められます。 今回予約した客室タイプは和室です。和の趣きが感じられる主室は12.5畳の広さがあり、ゆっくりと寛げる落ち着いた空間です。客室は掃除が行き届いていて快適に過ごせました。広縁からは潮騒が心地良く聞こえ、眼前に天草灘、遠く長崎半島を望めます。主室の押入れに小型冷蔵庫、電気ポット、金庫が設置されていました。 客室にはお茶セット(緑茶とお茶請けの天草小唄海老煎餅)が用意されていました。またバスアメニティとして歯ブラシ、カミソリ、くしが提供されているほか、浴衣(大人用・子供用)、タオル・バスタオル、湯美たびも準備されていました。 客室で無料Wi-Fiが使用できますが、接続状態が不安定で突如切断されることもあり、動画の視聴や大容量ファイルのダウンロードには適しません。 1泊2食付きのプランを予約したので、朝食と夕食が含まれていました。食事は時間予約制で、レストランHORIZONTEで提供されました。夕食は天草地魚の刺盛りや天草ロザリオポーク、天草大王など地元天草産や熊本県内産の食材をふんだんに取り入れた基本会席、朝食は御飯・味噌汁と何種類ものおかずが並んだ和定食が日替わりで用意され、とても満足できました。 大浴場は館内1階にあり、5時30分から午前9時までの間と午前11時から深夜0時までの間に利用できます。泉質は慢性皮膚病や関節筋肉痛、慢性消化器病などに効き、美肌効果もあるとされるナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉です。つるつる感がある柔らかい肌触りのお湯に浸かり、体の芯まで温まりました。 館内に飲料、カップめん、アイスクリームの自動販売機が設置されています。下田温泉界隈にコンビニエンスストアはなく、食事処やスーパーマーケットも少ないので食事付き宿泊プランの予約をお勧めします。 かつて1990年代に幾たびか家族で泊ったことがある望洋閣。新館ができたり、館内が改装されたりと約30年の時を経て変化した部分がありましたが、温かなもてなしや質の高い料理、居心地の良さは当時のままでした。予約時にオーシャンビューの部屋をリクエストしたところ快く受けてもらえましたが、あいにくの曇り模様で夕日を拝めなかったことが残念です。
ゲスト
2023年9月25日
伊勢エビ料理に期待していましたが配膳された伊勢エビ料理はごくごく普通の伊勢エビ料理で期待ハズレでした。 魚の刺身は別皿でしたので伊勢エビの刺身だけ大皿に盛り付けされてました。 氷も溶け見映えも悪いし!
ゲスト
2022年9月4日
下田温泉で海に面しているのはここだけ。夕陽がみられるかもしれないと考えてコチラにしました。ただし海側の部屋は高いので山側にして、夕食時にレストランから見られれば良いかなと思っていましたが、チェックイン時に海側の部屋にグレードアップしてもらえたのでラッキーでした(リピーター狙いでしょうか)。ただし雲が多くて綺麗なサンセットは拝めませんでした。部屋はそれほど広くなく質素な作りでしたが、畳の縁がカラフルでお洒落でした。 道路の裏側が表玄関でしたが、海に面した389号線から入る所があったので、そこから入ったところは裏手の駐車場でした。スタッフがいてとめる所に誘導し、荷物も持ってもらえました。すぐにビールが飲みたかったのですが、自販機は今使えないとのことで、瓶ビールを届けてもらいました。 夕食は6時は一杯で7時になりましたが、温泉に6時過ぎに入ったら貸切状態だったのでかえって良かったです。洗い場も広く快適でした。 夕食は最初にドバッと大量に並べてあると食欲がうせますが、多くなかったので良かったです。歳をとるとあまり量は食べられないので、揚げ物、天ぷらがなくてちょうど良い量でした。鯛出汁うどんも少量でしたが美味しかったです。 旅先では地酒をいただくのですが、天草はポルトガルと縁が深いので若女将おすすめのポルトガル白ワインにしてみました。微発泡で酸味のある辛口ワインで、和食でも違和感なく美味しくいただけました。 ショップは郷土の品揃えがやや少ない気がしました。ロビーにあるコーヒーが有料なのはどうかなと思います。それほど高級なコーヒーでなくても良いので、気が向いた時や朝、気軽に無料で飲めるマシーンがあった方が喜ばれると感じました。今はそういうホテルがほとんどですからね(テイクアウトも可能なくらいですし)。 朝食も量が少なめで良かったです。朝食時のスタッフは近所のおばちゃん的な人ばかりでしたが、逆に好感が持てました。 大食漢の人には夕食、朝食ともに物足りないと思われるかもしれません。 今回は使用していませんが、屋外プール(7月から9月のみ)があるのも良いと思いました。
ゲスト
2022年6月2日
熊本を否、九州を代表すると言っても過言では無い、 眺望と料理と温泉。極め付けは名物女将。チャーミングな笑顔で気さくに声をかけてくれ、子犬同伴も快く受け入れてくれる。年1から2回は行きたくなるオススメのホテル。

宿泊施設のご利用条件

チェックイン・チェックアウト時間
チェックイン:15:00〜20:30
チェックアウト:07:00~10:00

フロントデスク営業時間:24時間年中無休

お子様ご利用条件
当ホテルは、お子様の年齢を問わずご宿泊いただけます。

ベビーベッド・エキストラベッド
エキストラベッドのご利用条件は、客室タイプにより異なります。該当する客室タイプのご利用条件をご確認ください。ベビーベッドのご利用条件の詳細については、ホテルまでお問い合わせください。

朝食
提供形式ビュッフェ
年齢料金
大人
ホテルに連絡
素泊まりプランをご予約の方で朝食を追加したい場合は、施設で別途お支払いください。

更に表示

ホテル概要

  • 客室数:16
天草にある望洋閣は、十三仏公園や富岡城まで車で 15 分です。 この旅館は、天草市立天草キリシタン館まで 24.1 km、天草コレジヨ館まで 24.9 km の場所にあります。 温泉、カラオケ、季節限定屋外プールをはじめとする多種多彩なレクリエーション設備をご利用ください。 敷地内にはセルフパーキング (無料) が備わっています。 全部で 62 室ある部屋には冷蔵庫、ミニバーなどが備わっており、ゆっくりおくつろぎいただけます。部屋では薄型テレビをお楽しみいただけます。

アメニティ & サービス

温泉
レストラン
レストラン
レストラン
追加情報はありません
更に表示

よくある質問

天草下田温泉 望洋閣の宿泊料金はいくらですか?

天草下田温泉 望洋閣の宿泊料金は日程、ご利用条件によって変更されます。ご宿泊を希望される日程でご検索ください。

天草下田温泉 望洋閣から最も近い空港はどこですか?

最も近い空港は天草空港です。ホテルから空港まで28.9kmほど、タクシーで約41分ほどかかります。2時間前に空港を到着することをおすすめします。

天草下田温泉 望洋閣のチェックイン・チェックアウト時間を教えてください

通常のチェックイン時刻は15:00より、チェックアウト時刻は10:00までです。

天草下田温泉 望洋閣では朝食を提供していますか?

はい、朝食は提供しています。料金や種類に関しては、ご選択いただくプランによって異なります。

天草下田温泉 望洋閣はWi-Fiを提供していますか?

はい、当ホテルはWi-Fiを提供しております。

天草下田温泉 望洋閣の近くに観光スポットはありますか?

多くのユーザーが検索している周辺の観光スポットは、下田温泉ふれあい館ぷらっと(約140m), Gosoku Foot Bath(約240m), 下田温泉 さくら公園(約780m)です。

天草下田温泉 望洋閣にはどのような設備・サービスがありますか?

多くのユーザーが次の設備・サービスを利用しています。:駐車場, 温泉, ダイビングなど。

天草下田温泉 望洋閣には禁煙の部屋がありますか?

はい、禁煙のお部屋がございます。詳細につきましては各プランをご確認ください。

天草下田温泉 望洋閣にプールはありますか?

いいえ、プールはございません。

天草下田温泉 望洋閣には温泉がありますか?

はい、温泉がございます。心身のリラックス効果があり、疲労回復やストレス解消に最適です。

当施設について

最寄りの空港天草空港
空港までの距離28.89KM
最寄りの駅JR 喜々津駅
駅までの距離91.86KM
平均価格 FromUSD325
ホテルランク3